2021『木更津恋物語 冬花火 in恋人の聖地 中の島大橋』穴場スポット
開催日:2021年1月9日 2月13日
平成26年から始まった木更津の冬花火。令和2年11月から令和3年2月迄の毎月1回、恋人の聖地/中の島大橋がある木更津港内港周辺で花火を打上げられます。
空気が澄み渡る冬花火は、夏の花火とは全く違った幻想的な光景を夜空に映し出します。
それでは2021『木更津恋物語 冬花火 in恋人の聖地 中の島大橋』の日程と場所取りするのに、おすすめな穴場スポットと駐車場情報を紹介します。
- 開催日:2021年1月9日 2月13日
- 開催時間:18:30~18:10
- 開催場所:木更津港内港周辺
※荒天中止。但し、最終回(2月13日)に限り、2月14日(日曜日)まで順延あり。
公式サイトはコチラから
木更津恋物語 冬花火 in恋人の聖地 中の島大橋
2021『木更津恋物語 冬花火 in恋人の聖地 中の島大橋』会場
マップコード
35.386502,139.916723
所在地
千葉県千葉市中央区 / 生実池畔
- 打ち上げ数:各日300発、最終日1,200発
- 昨年の来場者数:
- 恋人の聖地/中の島大橋プロジェクト実行委員会事務局
0438-23-8118
- 公衆トイレ:あり
駐車場
- 内港周辺の公園(内港公園、内港北公園、鳥居崎海浜公園、潮浜公園)の駐車場(無料)
2021『木更津恋物語 冬花火 in恋人の聖地 中の島大橋』アクセス方法
電車の場合
- JR木更津駅から徒歩15分
車で行く場合
- 木更津南ICから約5Km、木更津金田ICから約6km
※交通規制はありませんが、違法駐車、迷惑駐車が行われた場合、イベントの継続が困難になります。マナーアップにご協力をお願いいたします。
2021『木更津恋物語 冬花火 in恋人の聖地 中の島大橋』穴場スポット
会場周辺
無料駐車場として開放されている内港周辺の公園(内港公園、内港北公園、鳥居崎海浜公園、潮浜公園)からキレイな花火が鑑賞できます。
混雑するような花火大会ではないので、比較的どこからでも冬花火が楽しめます。
※交通規制なし
公式サイトはコチラから
※交通規制はありませんが、違法駐車、迷惑駐車が行われた場合、イベントの継続が困難になります。マナーアップにご協力をお願いいたします。