2019『かつうら若潮まつり花火大会』穴場スポット
開催日:2019年
勝浦の夏の風物詩である「かつうら若潮まつり花火大会」。
勝浦漁港内で打ち上げられる、色とりどりの花火が夜空と海を彩る。
間近での水中花火は迫力満点!!
勝浦漁港内に響きわたる音楽花火必見!
それでは2019『かつうら若潮まつり花火大会』の日程と場所取りするのに、おすすめな穴場スポットと駐車場情報を紹介します。
- 開催日:
- 開催時間:19:15~
- 開催場所:千葉県勝浦市 / 勝浦漁港周辺
※荒天時は8月6日(日)に延期
公式サイトはコチラから
かつうら若潮まつり花火大会
2019『かつうら若潮まつり花火大会』会場
マップコード
35.1474424,140.3100548
所在地
千葉県勝浦市 / 勝浦漁港周辺
- 打ち上げ数:約2000発
- 昨年の来場者数:4万5000人
- 問い合わせ先:かつうら若潮まつり実行委員会
TEL:0470-73-6641
- 駐車場:勝浦市役所(要確認)
- 公衆トイレ:あり
2017『かつうら若潮まつり花火大会』アクセス方法
電車の場合
JR勝浦駅南口から徒歩5分
車で行く場合
圏央道市原鶴舞ICより約40分
※会場周辺で交通規制あり(18:30~21:00予定)
2017『かつうら若潮まつり花火大会』穴場スポット
会場周辺
多少混雑しますが、会場周辺で花火を楽しむのが1番です!
水中花火や音楽など、夏を満喫できるのは間違いありません。
打ち上げ場所が漁港ですので、離れたい場所からでも比較的キレイな花火を楽しむことが出来ます。
花火大会自体が穴場ですね!
屋台
かつうら若潮まつり花火大会では例年90店ほどの屋台が出店しています。
定番の焼きそば、お好み焼き、たこ焼きといったB級グルメやラムネなど、おいしい食べ物を片手に花火を楽しみたい方は会場周辺がオススメです。
かつうら若潮まつり花火大会は勝浦漁港の絶好のロケーションで開催されます。
花火大会自体が『穴場』となっていますので、珍しい水中花火などを会場から鑑賞するのがオススメです!
昼間は海水浴、夜は花火で夏の1日を満喫して下さい!
※車を利用する方は事前に交通規制情報を確認してください。
公式サイトはコチラから
かつうら若潮まつり花火大会