2019『鹿嶋市花火大会』穴場スポット
開催日:2019年8月25日
茨城県鹿嶋市で開催される約1万発の花火が打ち上げられる花火大会。
なかでも尺玉の108連発は必見です。
湖上から放たれる水中スターマインも人気ですね。
それでは2019『鹿嶋市花火大会』の日程と場所取りするのに、おすすめな穴場スポットと駐車場情報を紹介します。
- 開催日:8月25日
- 開催時間:19:30~20:30
- 開催場所:茨城県鹿嶋市 / 大船津地内北浦湖上
※延期日は状況に応じて翌日。
公式サイトはコチラから
鹿嶋市観光協会
2019『鹿嶋市花火大会』会場
所在地
茨城県鹿嶋市/大船津地内北浦湖上
- 打ち上げ数:約10,000発
- 昨年の来場者数:16万人
- 問い合わせ先:鹿嶋市観光協会
TEL:0299-82-7730
- 駐車場
- 有料
- JR鹿島神宮駅周辺:約140台
- 無料
- 鹿嶋市商工会館前:約110台
- 関鉄跡臨時駐車場:約300台
- 公衆トイレ:2ヶ所
2019『鹿嶋市花火大会』アクセス方法
電車の場合
JR鹿島神宮駅から徒歩25分
※JR鹿島神宮駅から無料シャトルバス運行
車で行く場合
東関東道潮来ICから県道101号・国道51号経由で5.2km12分
※交通規制:18:30~21:30、打上げ会場周辺
2019『鹿嶋市花火大会』穴場スポット
鹿嶋城山公園
JR鹿島線鹿島神宮駅徒歩5分で行けますし、高台にありますので、花火を見下ろす形で観賞したい方にはお勧めの穴場スポットです。
トイレもありますし、近くにコンビニもありますので、不便さを感じずに花火鑑賞が出来ます。
道の駅いたこ
打ち上げ会場からは少々離れますが、ゆったりと花火を観賞できる穴場スポットです。
比較的鹿嶋市側よりもこちらの潮来市側の方が混雑が少ないのもポイントですね。
お店は19:00で閉店してしまいますが、車で行動したい方にはオススメです。
屋台
花火打ち上げ会場周辺の河川敷に、屋台が並びます。
定番の焼きそば、お好み焼き、たこ焼きといったB級グルメやラムネなど、おいしい食べ物を片手に花火を楽しみたい方は花火会場周辺へ!
※車を利用する方は事前に交通規制情報を確認してください。
公式サイトはコチラから
鹿嶋市観光協会