2019『古河花火大会』穴場スポット
開催日:2019年8月4日
茨城県古河市で開催される花火大会は関東でも最大級の打上数を誇ります。
3尺玉などは関東ではなかなか見られないので必見ですね。
ワイドスターマインやメロディ付きスターマインなど、豪華な花火を堪能でき、河川敷で開催されるため、川の土手などゆっくり鑑賞できる穴場スポットが沢山あります。
それでは2019『古河花火大会』の日程と場所取りするのに、おすすめな穴場スポットと駐車場情報を紹介します。
- 開催日:8月4日
- 開催時間:19:20~20:40
- 開催場所:古河ゴルフリンクス
※延期日は状況に応じて翌日に延期
有料席
7月15日から発売。売り切れ次第終了
席の種類と料金
1区画:4名10,000円
公式サイトはコチラから
古河市観光協会
2019『古河花火大会』会場
所在地
茨城県古河市 西町
- 打ち上げ数:約20,000発
- 昨年の来場者数:20万人
- 問い合わせ先:古河市観光物産課内古河花火大会実行委員会
TEL:0280-22-5111
- 駐車場:約1600台・臨時駐車場となる各施設
- 公衆トイレ:約100ヶ所
2019『古河花火大会』アクセス方法
電車の場合
- JR古河駅から徒歩20分
- 東武鉄道新古河駅から徒歩5分
車で行く場合
東北道館林ICから国道354号経由で車で20分
※交通規制:12:00~22:00 会場周辺
※頻繁に使われる道路は16:00~21:00
2019『古河花火大会』穴場スポット
花火大会当日は、屋上駐車場が無料で開放されます。
軽食の販売などもあるので、快適に花火を堪能することができる穴場スポットです。
視界を遮る建物もなく、迫力のある花火を楽しめます。
イトーヨーカドーより打ち上げ場所から離れますが、十分に花火を楽しめます。
こちらもトイレや買い出しに便利で、快適に花火を楽しめる穴場スポットになります。
駅から徒歩10分くらいの距離です。
新古河駅周辺の土手は、人混みを避け少し離れた場所からでも、十分に花火を楽しめる穴場スポットになります。
低い花火はやや見えづらいですが、打ち上げ花火は迫力満点で臨場感のある花火を堪能できます。
交通規制されて歩行者天国になっている道路に花火大会の楽しみをさらに増やしてくれる屋台・露店が、多数出店されます。
定番の焼きそば、お好み焼き、たこ焼きといったB級グルメやラムネなど、おいしい食べ物を片手に今年最後の花火を、屋台で楽しみたい方には打ち上げ場所周辺へ!!
※車を利用する方は事前に交通規制情報を確認してください。
公式サイトはコチラから
古河市観光協会