2019『昭島市民くじら祭夢花火大会』穴場スポット
開催日:2019年8月4日
東京都昭島市で開催される大会。
約160万年前のクジラの化石が発見されたことをきっかけに始まり、2019年で46回目を迎える東京都昭島市の花火大会。
次々と打ち上げられるスターマインは、打ち上げ場所と観覧場所が近いのが人気です。
それでは2019『昭島市民くじら祭夢花火大会』の日程と場所取りするのに、おすすめな穴場スポットと駐車場情報を紹介します。
- 開催日:8月4日
- 開催時間:20:00~20:30
- 開催場所:東京都昭島市 / 昭島市民球場
※小雨決行(荒天時は翌日に延期)
公式サイトはコチラから
昭島市商工会
2019『昭島市民くじら祭夢花火大会』会場
所在地
東京都昭島市 / 昭島市民球場
- 打ち上げ数:約2,000発
- 昨年の来場者数:約45,000人
- 問い合わせ先:昭島市商工会
- TEL:042-543-8186
- 駐車場:
- 公衆トイレ:あり
2019『昭島市民くじら祭夢花火大会』アクセス方法
電車の場合
- JR東中神駅から徒歩5分
車で行く場合
混雑のため車での来場は不可
※交通規制:午後7時40分~午後9時
2019『昭島市民くじら祭夢花火大会』穴場スポット
八清公園
花火大会会場の昭和公園の隣りにあるので、迫力のある花火を十分に楽しむことができます。
混雑も比較的ゆるくオススメな穴場スポットになります。
会場周辺
昭島市民くじら祭夢花火大会は住宅地で開催されるので、比較的どこからでも花火を鑑賞することができます。
マンションなどを避ければ視界を遮られることなく打ち上げ花火を楽しむ事ができますよ。
屋台
昭島市民くじら祭夢花火大会ではメイン会場の昭和公園にたくさんの屋台が出店します!
定番の焼きそば、お好み焼き、たこ焼きといったB級グルメやラムネなど、おいしい食べ物を片手に花火を楽しんで下さい。
昭島市民くじら祭夢花火大会は昼間はお祭りが開催されています。
1日を通して楽しめるイベントです。車での移動したいと考えている方は早い時間に有料駐車場を確保するのが良いと思います。
駅前ですので駐車場はあります。ただお祭りも絡んでいるので早い段階で満車になるのが予想されます。
※車を利用する方は事前に交通規制情報を確認してください。
公式サイトはコチラから
昭島市商工会